明けましておめでとうございます。😌
「とある建築士の憂鬱」の管理人のzukky(A)です。
昨年も思いがけなく、たくさんの方々にお立ち寄りいただくことができました。🙂
心より御礼申し上げます。🙏
昨年もあっ!😲という間の一年でした。
年を取るわけですね・・・ 😞
つい先日、恐縮ながら、[超]繁忙期宣言をさせていただいたところで、相変わらずその渦中におりますので、まさに年が明けた瞬間である現在も、本業に専念しているところではあるのですが・・・
ちょっと嫌気も差してきた😩ところですので、休憩😝ということで、新年のご挨拶のみUPさせていただく次第です。😅
大阪では痛ましい放火事件が起きたばかりですし、数か月前には数件の住宅が崩落して倒壊したり・・・
4月には東京の八王子市での階段崩落事故が起きたり・・・、と建築にまつわる事故なども少なからず起こってしまった年でした。
大阪での放火事件、八王子での階段崩落事故の被害者の方々には、心よりお見舞い申し上げます。
世界的には、また新型コロナの変異株が猛威を振るっているようで、我が国でも、感染者が増えつつある中での、やや気を許しにくい年始になってしまっている気がします。😓
二年前には当たり前だった常識が、たったの二年でことごとく覆されてしまったりして、何かとコロナ渦に悩まされることの多い昨今ですが、今年こそは明るい未来を見通せるような、ステキで前向きな年に発展していくことを祈りたいですね。😣
簡単で恐縮なのですが、新年のご挨拶に変えさせていただけると有難いです。🙏
引続き、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。😌
2022年 元旦:管理人zukky(A)
コメント