当サイト内では、(運営の都合上)スポンサーさんサイトの広告が表示されております。相変わらずの貧乏サイト😭ですので・・・、ご理解のほど、どうぞ宜しくお願い致します 🙇            

VideoProcの使い方(初心者用)1:インストール編

投稿18304のアイキャッチ その他
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日は、特に難しいこともないのですが・・・
当VideoProcの使い方シリーズは「初心者用」ということにしていますので、念のため、VideoProcのインストールの仕方もご説明します。😁
※現在(2021年10月)の正式な製品名はVideoProc Converterです。

ちなみに、VideoProc」の正式名称は、いつからか分からないのですが、VideoProc Converterという名称になっているようです。

VideoProcのダウンロードサイトから、インストールファイルをダウンロードして、インストールを完了し、起動画面(初期画面?)を表示させるまでの流れのご案内となります。👌
 

スポンサーリンク

VideoProcインストールファイルのダウンロード

まずはVideoProcのインストールファイルが必要になりますので、ダウンロードがお済みでない方は、以下👇のリンクよりインストールファイルをダウンロードしていただくことになります。

4大機能を一本のソフトに凝縮【VideoProc】

VideoProcはDigiarty Software, Inc.という中国の企業さんが作っているソフトですので、Digiarty Software, Inc.サイトの、次👇のようなVideoProcのダウンロードページが表示されます。
※昨晩(2021年10/21の夜)現在の表示です。

VideoProc製品版と体験版のダウンロードページ上段を撮影したスクリーンショット画像
※VideoProcインストールファイルイルのダウンロードの仕方解説1
■VideoProc製品版と体験版のダウンロードページ上段

筆者もたぶん20回くらいはアプローチしていますが、特に怪しい点もありませんので、フツーに安心してご閲覧いただいて大丈夫です。👍

下の方にスクロールしていくと、VideoProcの機能紹介的なページになっていますので、ご覧になってみて頂ければと思います。
ここでは、本論から逸れますので、機能紹介については割愛します。🙏

一見、ただの製品版のVideoProcダウンロード版の販売ページに見えてしまいますが・・・ 😓

ご覧いただいた通り、下段にある青色オレンジ色のボタンがダウンロードリンクになりますので、以下👇赤矢印先青色ボタンからVideoProc体験版のダウンロードをして頂きます。

VideoProc製品版と体験版のダウンロードページ上段を撮影したスクリーンショットに、体験版ダウンロードボタンの位置を図示した解説コメント入り画像
※VideoProcインストールファイルイルのダウンロードの仕方解説2
■VideoProc体験版のダウンロードボタン

もう片方、右側オレンジ色のボタンは製品版になりますが、どっちにしても良心的なお手頃価格ですので、製品版のVideoProcをダウンロードされる場合は、オレンジ色のボタンからお進みください。

ちなみに、当たり前の話なのですが、体験版の方のVideoProcは無料でお使いいただけます。
ただ、製品版に比べると、できる範囲が制限されています。

体験版と製品版のVideoProcの違いについては、この👆「製品機能比較表」の通りなのですが、別の記事でも整理していますので、必要に応じてこちら👉「VideoProcの製品版と体験版の違いを参考にしてください。

どちらのボタンをクリックしても、ダウンロード先フォルダが開かれてきますので、都合のよいフォルダを指定して、右下の「保存」をクリックすれば、30秒ほどで以👇下のように、VideoProcのインストールファイルがダウンロードされてきます。

VideoProcインストールファイルがダウンロードされたフォルダ内を撮影した解説コメント入りスクリーンショット画像
※VideoProcインストールファイルイルのダウンロードの仕方解説3
■VideoProcインストールファイルがダウンロードされたフォルダ内

これでインストールできる準備はできましたので、次項よりVideoProcのインストールの仕方の案内に入っていきます。👍

スポンサーリンク

VideoProcのインストールの仕方

通常のインストールと同じなのですが・・・
先ほどダウンロードした、VideoProcのインストールファイルをダブルクリックするか、右クリックで以下のようなメニューを表示して「開く」をクリックすることでインストールが始まります。

VideoProcインストーラー起動解説を撮影した解説コメント入りスクリーンショット画像
※VideoProcのインストールの仕方解説1
■VideoProcインストーラー起動解説

ユーザーアカウントの制御画面が表示されたときは、はいをクリックして進んでください。

以下👇のような形で、インストーラーが立ち上がってきます。
※赤矢印は解説用に筆者が入れたモノ。

VideoProcインストーラー画面のクリックすべき箇所を撮影した解説コメント入りスクリーンショット画像
※VideoProcのインストールの仕方解説2
■VideoProcインストーラー画面のクリックすべき箇所

左下同意する」にチェックが入っていることを確認し、中央の「インストール」ボタンをクリックして進みます。

インストール中は以下👇のように、下の方に進捗が表示されますので、完了まで待ちます。

VideoProcインストーラー画面の進捗の見方1:5%ほどを撮影した解説コメント入りスクリーンショット画像
※VideoProcのインストールの仕方解説3
■VideoProcインストーラー画面の進捗の見方1:5%ほど

PCのスペックにも拠りますが、30秒から1分も経たないほどで以下👇のようにほぼ完了・・・

VideoProcインストーラー画面の進捗の見方2:95%ほどを撮影した解説コメント入りスクリーンショット画像
※VideoProcのインストールの仕方解説4
■VideoProcインストーラー画面の進捗の見方2:95%ほど

最後に、以下👇の完了画面が表示されますので、これでインストールは完了です。

VideoProcインストール完了画面とクリックすべき箇所を撮影した解説コメント入りスクリーンショット画像
※VideoProcのインストールの仕方解説5
■VideoProcインストール完了画面とクリックすべき箇所

今すぐ起動ボタンを押すと、ちょっと前にも出てきた気がする・・・ 😳

以下👇のような画面がまた立ち上がってきます😅が、体験版のVideoProcで問題なければ、そのまま右上の×で閉じていただいて大丈夫です。

VideoProcインストール完了時に開かれる宣伝ページ例と閉じ方解説1を撮影した解説コメント入りスクリーンショット画像
※VideoProcのインストールの仕方解説6
■VideoProcインストール完了時に開かれる宣伝ページ例
と閉じ方解説1

この👆画面はよく出てきますが、VideoProc体験版を使用している限りは、やむを得ないですよね。
他のソフトでも、無料の体験版を利用すると色々と広告が表示されたりしますので、この辺りは我慢するしかなさそうです。🤔

ちなみに、合わせて以下👇の画面も開かれています😅が、これも右上の×で閉じます。

VideoProcインストール完了時に開かれる宣伝ページ例と閉じ方解説2を撮影した解説コメント入りスクリーンショット画像
※VideoProcのインストールの仕方解説7
■VideoProcインストール完了時に開かれる宣伝ページ例
と閉じ方解説2

さらに・・・
以下👇のような「特価セール」画面が表示されたりもしますが、これも右上の×左下の「キャンセル」で閉じると、

VideoProcインストール完了時に開かれる宣伝ページ例と閉じ方解説3を撮影した解説コメント入りスクリーンショット画像
※VideoProcのインストールの仕方解説8
■VideoProcインストール完了時に開かれる宣伝ページ例
と閉じ方解説3

ようやく、起動画面👇が表示されますので、あとは使うだけです。😉

VideoProcが起動した画面を撮影したスクリーンショット画像
※VideoProcのインストールの仕方解説9
■VideoProcが起動した画面

VideoProcは筆者レベルで見ると、コスパは間違いなく高いですので、製品版でも全然いいのですが・・・

VideoProcの凄いところは、体験版でも、とにかく色んな事ができてしまう点、かつ色んなことできる割に、ロゴテロップ透かし何にも入らないところです。😙

再生時間が5分以内の動画でしたら、体験版のVideoProcでも色々と対応できてしまいますので。👍

・・・が、それ以上の動画を扱うとなると、製品版のVideoProcを入手するしかないのですが。


先ほどもご案内しましたが、VideoProcの製品版体験版機能の違い詳細については、こちら👉「VideoProcの製品版と体験版の違いをご覧いただき、ご判断いただければと思います。

以上、VideoProc体験版のインストールの仕方のご説明でした。😌

スポンサーリンク

その他の表示が出る場合

筆者のPCはスペックが低い、古いモノもありますので、以下👇のような画面が表示されたPCもありました。

GPUのスペック不足を指摘されたVideoProcの表示を撮影した解説コメント入りスクリーンショット画像
※VideoProcのインストールの仕方解説10
■GPUのスペック不足を指摘されたVideoProcの表示

この場合は、取急ぎは下の「完了」ボタンを押して閉じます。

筆者のような初心者レベルでは、操作はできているような気がしますので、あまり違いは分からないのですが・・・
この👆表示が出たPCだと、プレビュー画面がちゃんと表示されなかったりしますので、快適にVideoProcを使用するには画面の表示に従って、GPUをアップグレードしたりする必要があるのかもしれません。

スポンサーリンク

今日のまとめ

本日は、動画編集ソフトVideoProcの使い方(初心者用)解説シリーズの初回としまして、念のため、VideoProcのインストールファイルのダウンロードから、インストールまでの流れをご案内して参りました。

普通のソフトと基本的に変わりませんので、ご説明するほどの内容ではないような気もしつつ、初心者用!と謳っているため、念のためのご説明となりました。

どなたかの参考になれば幸いです。🙏
 
 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他レビュー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
zukky(A)をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使用しています。コメントデータの処理についての詳細は、大変お手数なのですがこちらをご覧ください。
 

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使用しています。コメントデータの処理についての詳細は、大変お手数なのですがこちらをご覧ください。
 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました